Q&A
よくある質問
特にご質問の多い事項を掲載しています
定期テスト対策等、お子様の学習指導なら経験豊富な講師に安心してお任せいただけます。お子様の受験はご両親にとっても非常に大事なことです。日々お仕事や家事に忙しいご両親の代わりに、成績アップのサポートをいたします。学習の方針に関する不安や疑問等は何でもご相談ください。高校入試に臨む上で大事だと考える正答率が25%以上を超える問題を重点的に学習していただきます。
Q&A
よくある質問
Q
指導で大切にしていることはありますか?
A
「マジック」では基礎の定着を大切にしています。栃木県立入試はもちろん多くの都道府県入試で言えることですが、”4人に1人が解ける難易度までの問題”を取りこぼさなければ偏差値70の壁を超えることができます。つまり4人に1人が解ける問題をどれだけ正解できるかが、高校入試では大切です。だからこそ「マジック」では正答率が25%以上を超えるレベルの問題に絞って指導をしています。
Q
定期テスト対策はどのように行われますか?
A
定期テストが始まる2週間前からは確認テストの量を多くして、必要なことをしっかり覚えられているかを確認します。テスト対策の期間は確認テストの量も多いので、毎日補習があることも珍しくありません。
Q
事情があって塾を休んだ場合の振替授業はしていただけますか?
A
はい。 授業の遅れがでないように欠席した授業の振替はさせていただきます。
Q
塾で自習はできますか?
A
はい。 塾長が教室にいる時間内であればいつでも可能です。せっかくなら塾でたくさん勉強してください。