【西那須野 塾】部活動と学習塾は両立できるのか?

query_builder 2022/05/23
大田原市_塾中学生大田原高校大田原女子高校定期テスト


部活動と学習塾を両立できるか?


これは正直に言って、それぞれのお子様ごとに両立できるかどうかは変わってきます。


ただ僕からは時間という絶対的な基準から、部活動と学習塾が両立可能か考えてみたいと思います。


今回は中学生の少年T君を登場人物にしましょう。


まずT君は部活動に参加しているので、平日の帰宅時間は19:00です。


そしてT君は23:00にはいつも眠りにつきます。


T君は平日の自由時間は4時間ありますね。


ただ夕ご飯の時間やお風呂の時間として、1時間30分が必要で(T君の好物はエビフライです)。


そうすると平日の自由時間は2時間30分ほどになりますね。


月曜日から金曜日までの合計だと12時間30分になります。


T君は土曜日の午前中はいつも部活なので、12:30には帰宅します。


実はT君は土曜日は少し夜更かしなので、24:00に就寝したとしましょう。


土曜日の自由時間は飲食やお風呂の時間を除いて、10時間あります。


T君は日曜日は部活もないので朝の10:00に起きて、そこからは就寝の23:00まで自由時間です


飲食やお風呂の時間を除いたとして、11時間の自由時間があります。


平日と土曜日と日曜日の自由時間を合計すると、T君の自由時間は何時間でしょうか?


答えは33時間30分です。


友だちと遊ぶ時間や家族と過ごす時間として9時間30分を差し引いても、24時間は残ります。


この24時間は「趣味の時間」か「勉強の時間」に費やすしかないでしょう。


どれぐらいの時間を勉強に費やすのかは、先ほども言いましたがそれぞれのお子様次第です。


そしてお子様にどのように時間を使ってもらいたいかを最後に決められるのも、それぞれの保護者様次第です。


僕はただデータとして時間を提示することしかできません。


ただ個人的な感想を言えば、学生時代のT君は趣味の時間が週に9時間もあれば万々歳だったかなと。


髙橋があえて自分自身のことを振り返ってみれば……そう思いますね。


----------------------------------------------------------------------

学習塾マジック

住所:栃木県大田原市本町1-2701-11 サイトーバルコニー201

電話番号:0287-47-7403

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG