【西那須野 塾】成績アップと3つのポイント

query_builder 2022/12/05
大田原市_塾中学生大田原高校大田原女子高校定期テスト
名称未設定のデザイン - 2022-12-04T142156.338

面白い視点を見つけました。


個人の能力は「マインド」「スキル」「ナレッジ」の3つの総合点だという話です。


マインドは「やる気がある」「素直である」という理想的な心の姿勢ですね。


次にスキルは「反復によって獲得された、無意識レベルで再現可能な技術」のことです。


勉強でもある程度のレベルに達すると、頭が動くよりも先に手が動きます。


「無意識レベルで思い起こせる知識量」が結局のところ学力の差に繋がるのかなと、最近も僕は思い始めています。


最後にナレッジです。


これは「経験によって獲得された知識」のことです。


勉強に例えると応用問題の解き方になりますね。


基本問題をいくらスキル化して無意識で解けるようになっても、応用問題はまた別の視点が必要になりますから。


そのような別の視点は「問題を解く経験で手に入れていく」しかないかもしれません。


しかしナレッジが必要になるのは偏差値60を超えてからでしょうし、それまでは徹底的に無意識レベルで使える「スキル」を増やしていくことに注力したほうがいいかなと。


無意識レベルで使える知識を増やしていくことが、学ぶことの本質でもありますしね。

----------------------------------------------------------------------

学習塾マジック

住所:栃木県大田原市本町1-2701-11 サイトーバルコニー201

電話番号:0287-47-7403

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG