【西那須野 塾】僕が思う理想的な勉強量の水準

query_builder 2022/08/04
大田原市_塾中学生大田原高校大田原女子高校定期テスト
名称未設定のデザイン - 2022-08-03T095803.125

そもそも大前提として、良い努力というものは何らかの形で目に見えるのが普通です。


中には目に見えない良い努力もありますが、それはこの世の真理を追い求める哲学的人物のみがなせるものです。彼らは俗に世捨て人とも呼ばれます。並大抵の学生さんであれば、その境地に至る前に引き返すでしょう。


よって勉強の場合は、良い努力というものは何らかの形で目に見えるものと定義されるはずなんです。


今よりも勉強が出来るようになりたければ、今よりもペンを動かすことは必然的に必要だということです。


僕にとっても勉強の理想の極地というものは、「頭で考えるよりも先に手が動いている状態」です。


基本的にこの状態にならないうちは、まだまだ勉強量が足りていない証拠でしょう。


考えてから知識を取り出しているうちは、時間が経ったら忘れてしまいます。


考える前に手が動くまで洗練されているなら、時間が経っても忘れにくいです。


「考えないと答えを出せないうちは、まだまだ自分は二流である!」


そう己を訓戒して日々の勉強に取り組めば、今までは見えてこなかった新境地も広がり始めるのかもしれません。

 

----------------------------------------------------------------------

学習塾マジック

住所:栃木県大田原市本町1-2701-11 サイトーバルコニー201

電話番号:0287-47-7403

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG