【西那須野 塾】偏差値と人数

query_builder 2022/09/10
大田原市_塾中学生大田原高校大田原女子高校定期テスト
名称未設定のデザイン - 2022-09-09T162308.016

パーセントと偏差値の相関表は次のようになるのが一般的です。


上位1%→偏差値73
上位5%→偏差値66
上位10%→偏差値63
上位15%→偏差値60
上位20%→偏差値58
上位25%→偏差値57
上位30%→偏差値55
上位40%→偏差値52
上位50%→偏差値50


学年に200人の生徒数がいると仮定すると、もう少し具体的な数字になります。


学年順位が2番以内→偏差値73
学年順位が10番以内→偏差値66
学年順位が20以内→偏差値63
学年順位が30番以内→偏差値60
学年順位が40番以内→偏差値58
学年順位が50番以内→偏差値57
学年順位が60番以内→偏差値55
学年順位が80番以内→偏差値52
学年順位が100番以内→偏差値50


もちろん母集団によって実際の偏差値は、ほかの中学校の生徒さんと比べた際に上下はあるので、あくまでも目安です(正直な話、黒磯地区の子供さんよりも西那須野地区・大田原地区の子供さんのほうが1.2倍ぐらい熾烈な競争をしている気がします。これは僕が肌で体感をしているので分かります。理由としてはやっぱり、西那須野地区・大田原地区に県北で優れている学習塾が集結しすぎなのかなと。まぁ地元の黒磯を易々と捨て、子供さんの多さという世俗的観点から西那須野に浮気をした僕がとやかく言える立場ではありませんがね……)


現実的に入学できるラインはもう少し低めに設定できますが、個人的に推奨の近隣高校の偏差値も記載します。


大田原高校(偏差値58)→上位20%以内が目標
大田原女子高校(偏差値56)→上位28%以内が目標
黒磯高校(偏差値50)→上位50%以内が目標


しかしこうやってみると、大田原高校・大田原女子高校と黒磯高校の差は近年は如実に開きました。


僕が通っていた10年前とかは、この3校の差はもっと少なかったんですがね。


少子化の影響か、はたまた黒磯地区から非常に優秀な学習塾さんが撤退をしてしまった弊害なのか。


ただ黒磯地区の子供たちの意識の甘さに、黒磯高校のラインの低下というものは間違いなく背景事情にあったので、なんていうかもどかしいですね。僕自身も黒磯高校の卒業生なんで、いろいろと思うところはあるかなと。

----------------------------------------------------------------------

学習塾マジック

住所:栃木県大田原市本町1-2701-11 サイトーバルコニー201

電話番号:0287-47-7403

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG