【西那須野 塾】スマホと成績の相関関係

query_builder 2022/11/08
大田原市_塾中学生大田原高校大田原女子高校定期テスト
名称未設定のデザイン - 2022-11-07T162825.519

「勉強時間が同じでも、スマホの利用時間が長いと成績が著しく下がってしまう」というのは興味深い研究結果ですね。


勉強の2倍以上の時間、スマホを触ってしまうと、勉強した時間はほとんど無駄になってしまうようです。


例えば2時間勉強しても、4時間スマホを触ってしまうと、スマホから多くの情報を浴びるせいで脳が疲労して、せっかく2時間勉強した内容もすっぽり抜け落ちてしまうと(僕が適当をでっちあげているわけではなく、仙台の教育委員会と東北大学の研究結果であり、ひいては保護者様にとってはなじみ深いかもしれない任天堂DSの脳トレゲームで一世を風靡した川島隆太教授が監修した研究のようなので、「誰が言ったか」という部分では説得力があるのではないのでしょうか)


たださらに面白いのが、それじゃあスマホの使用が御法度かというと、そういうわけではないんですよね。


同じ勉強時間でも、スマホをまったく触らない子と1時間未満の使用時間の子の学力を比較した結果、1時間未満の子の方が試験の点数は高かったようなので。


子供たちを育てるために、飴と鞭の使い分けがもっとも大切だということは、いつの時代でも同じですね。

----------------------------------------------------------------------

学習塾マジック

住所:栃木県大田原市本町1-2701-11 サイトーバルコニー201

電話番号:0287-47-7403

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG