【西那須野 塾】栃木県北の高校の偏差値・学力の目安

query_builder 2022/11/27
大田原市_塾中学生大田原高校大田原女子高校定期テスト
名称未設定のデザイン - 2022-11-26T184104.697

偏差値という単位を僕たち塾講師はよく利用します。


ということで今日は「偏差値とは何か」という説明と「高校ごとの偏差値の目安」を取り上げてみますね。


まず偏差値とは何かというと、平均点の人を偏差値50として、平均点より上の人は偏差値が上がり、平均点より下の人は偏差値が下がるスコアのことです。


どれぐらい上がったり下がったりするのかというと、基本的には8点ごとに偏差値が1上下するイメージです。


平均点が300点のテストで点数が380点の場合は偏差値が60で、260点の場合は偏差値が45という感じです。


次に高校ごとの偏差値の目安です。


大田原58

大田原女子56

矢板中央(特進)54

矢板東53

黒磯50

那須拓陽(普通科)49

黒磯南43

那須拓陽(普通科以外)40

那須清峰40

矢板中央(特進以外)40

矢板38

黒羽38

那須34


ちなみに宇都宮方面では

宇都宮68

宇都宮女子67

宇都宮東60

宇都宮中央(普通科)59

宇都宮北58

宇都宮中央(総合家庭)54

が県北の子にも人気の高校の偏差値です。


今回の定期テストの振り返りのご参考に!

----------------------------------------------------------------------

学習塾マジック

住所:栃木県大田原市本町1-2701-11 サイトーバルコニー201

電話番号:0287-47-7403

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG